fc2ブログ

TCC:東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック 社会化活動部

WHO基準のカイロプラクティック教育を実践する東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック(TCC)社会化活動部の報告ブログです

2008  光が丘 フェスティバル 2日目

 始まりました。光が丘2日目。
 私は1年から参加させていただいていたので、現場に近くなってきたら徐々にあの独特な雰囲気を思い出し、ひとりで興奮してしまいました。


 今日は最初から入る予定が、体調を崩し、途中からの参加となりましたが、1年の頃とは違い、2年ではいろいろ臨床に近い知識を教えてもらっているので姿勢と症状を結び付けていくのに去年よりもおもしろみを感じることができ、とても楽しかったです。

 張り切りすぎて去年の光が丘フェスティバルで配られたTシャツを着て行ったら、スタッフTシャツが社会化オリジナルTシャツで皆さん統一されていて、一人だけ毛色のちがったTシャツでした。思わず食堂のおばちゃんたちになじんでしまったのは言うまでもありません。

 練馬カイロの高田先生や鈴木先生にはとてもお世話になり感謝しています。とても勉強になりました。ありがとうございました。

 大角先輩や小平先輩にもご助言いただきありがとうございました。

 明日は最終日、私は参加できませんが、引き続き明日参加される皆さん、暑くて大変ですが水分補給しっかり取って頑張ってください

 参加者  大角  小平  川本  會澤  内田  篠崎(大)  町田

 先生  高田先生  鈴木先生


                                   文責     會澤
 

 
 

 

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する