fc2ブログ

TCC:東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック 社会化活動部

WHO基準のカイロプラクティック教育を実践する東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック(TCC)社会化活動部の報告ブログです

江東区「こらぼら」デモンストレーション

2006年7月10日、江東区企業社会貢献ネットワーク(愛称:こらぼら)の会議で社会化活動部のデモンストレーションを行いました。

場所は江東区豊洲のNTTデータ(株)。
豊洲は臨海地域で、活発な再開発中。
今後の発展が楽しみです。

港区の社会福祉協議会でのデモンストレーションが、
今回のこらぼらでのデモンストレーションにつながりました。

デモンストレーターは、坂西、藤村、佐野、三輪(顧問)で、
約10分間、学校説明や活動内容、姿勢検査についてお話をさせていただきました。

今回の参加団体は、江東区ボランティア・センター、NECソフト(株)、(株)NTTデータ、日本ユニシス(株)、(株)大塚商会、大和生命保険(株)、学校法人芝浦工業大学のCSR担当の皆様でした。

今後、私達も積極的に「こらぼら」(コラボレーション&ボランティア)を進めていきたいと思います。

↓ハンガー・フリー・ワールドとの「こらぼら」
 at NECソフト(株) 2006.03.30
korabora

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

大和生命保険について詳細

大和生命保険大和生命保険株式会社(やまとせいめいほけんかぶしきがいしゃ)は、明治期に日本徴兵保険株式会社として設立。戦後、大和生命保険相互会社として再スタートし、破綻した大正生命の保険契約の受け皿会社であるあざみ生命と2002年4月1日に合併し、同時に株式会社

保険会社をお探しなら 2007-03-17 (Sat) 20:02