fc2ブログ

TCC:東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック 社会化活動部

WHO基準のカイロプラクティック教育を実践する東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック(TCC)社会化活動部の報告ブログです

みんなの子育てひろば“あすなろの木”でカイロの話

お久しぶりです、顧問の三輪です。
今年もカイロの社会化、啓蒙活動を頑張っていきます。

ということで2012年度一発目の活動は4/27、中央区月島の「みんなの子育てひろば“あすなろの木”」さんでカイロの話をしてきました。

なんで子育て支援の施設でカイロの話??

私が中央区社会福祉協議会ボランティア・区民活動センターに登録しているボランティア団体をつなげる連絡協議会ちゅうおうボラネットの副会長をしているご縁で、@home☆あいあいを主催している望月さんから依頼を受けまして…

長~くなりましたが、色々なつながり、そして必然性があって今回のイベント「子育てネットでつながりませんか?」開催の運びとなりました。
皆様とのご縁に感謝しないといけませんね。

写真2

使用したスライドはたったの24ページなのに、45分近くもしゃべってしまうなんて…(反省)

写真1

質問を受けながらちょっとデモンストレーションをしたり。

写真

最後は時間の許す限り、参加者同士で交流しました。

こういう会では質問をしていただける事が、私にとっての喜びでして、とてもありがたかったです。
興味がある方、ぜひTCCまでご連絡を。

今回の様子はあすなろの木さんのブログボラネットのブログでも紹介されていますので、皆様ぜひ見てくださいね。

(文責:顧問 三輪)

スポンサーサイト



PageTop