
こんばんは、2年の黒澤です。
酒を飲みつつ書いておりますがお許しください。
今回は、私と、同じ2年の行木さんの2名で中央区ボランティアの交流会に参加させていただきました。
いやぁ、中央区でボランティアされている方々、結構いるんですね、、、
部屋に入ったら人の多さにびっくらこいてしまった私ですが、行木さんはどうだったのでしょう。
交流会ということで、様々なボランティア活動をされている方々と交流をするわけですが、私は、年配の方々のガールズ(←???)トークにたじたじで、情けないことに行木さんのフン状態でした(汗)
それでも、中央区で行われているボランティアを知るためのゲームを通して、様々なボランティア活動が行われて
いることを知ることができました。

今回ご出席された方々は、私が見た限りほとんどの方が実際よりもしわの数が少なく見えるほどで、みなさん本当にハツラツとされていて、プラスのエネルギーで会場は満ちていた気がします。
人と人とが触れ合うのは、やはり良いものですね。こちらにも良いエネルギーが伝わってくるほどでした。

中央区ボランティアの皆さん、これからも人のために頑張ってください。
以上、
TCC1期生 黒澤
酒を飲みつつ書いておりますがお許しください。
今回は、私と、同じ2年の行木さんの2名で中央区ボランティアの交流会に参加させていただきました。
いやぁ、中央区でボランティアされている方々、結構いるんですね、、、
部屋に入ったら人の多さにびっくらこいてしまった私ですが、行木さんはどうだったのでしょう。
交流会ということで、様々なボランティア活動をされている方々と交流をするわけですが、私は、年配の方々のガールズ(←???)トークにたじたじで、情けないことに行木さんのフン状態でした(汗)
それでも、中央区で行われているボランティアを知るためのゲームを通して、様々なボランティア活動が行われて
いることを知ることができました。

今回ご出席された方々は、私が見た限りほとんどの方が実際よりもしわの数が少なく見えるほどで、みなさん本当にハツラツとされていて、プラスのエネルギーで会場は満ちていた気がします。
人と人とが触れ合うのは、やはり良いものですね。こちらにも良いエネルギーが伝わってくるほどでした。

中央区ボランティアの皆さん、これからも人のために頑張ってください。
以上、
TCC1期生 黒澤
スポンサーサイト


