fc2ブログ

TCC:東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック 社会化活動部

WHO基準のカイロプラクティック教育を実践する東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック(TCC)社会化活動部の報告ブログです

新橋児童館

どうも副部長の鈴木です。

2月24日(水)新橋児童館で姿勢検査を行ってきました。

三輪先生と7名の社会化メンバーで、20名の小学生と児童館の方々の姿勢を検査しました。

今回は人数が少な目でしたが、普段はあまりふれあうことのない小学生との交流と先日の三輪先生の勉強会のおかげでみんな有意義な時間が過ごせているようでした。

社会化活動部の活動では勉強になることが多く、先輩後輩の方たちとの交流もありますので今回参加出来なかった方たちも、次回のNECの体験治療に参加されてみてはいかがでしょうか?

DSC02231_convert_20100224215430_convert_20100224215724.jpg


14期生 鈴木淳史

スポンサーサイト



PageTop

姿勢検査セミナー

2月18日、今年初の社会化活動部の勉強会が行われました。

来週行われる新橋児童館での姿勢検査を見据えた勉強会を三輪先生にお願いしました。

1年生は、今学期姿勢検査講義を受けているので余裕そうでしたねw
さすがです。

3年生にもなる私ですが、なるほどねっと今さらながら思うところあって
とても良い勉強になりました。

来週の姿勢検査が楽しみです。
行く人は、がんばりましょう!!!


20100219020550.jpg

何度撮ってもぶれてしまい申し訳ありません。


20100219021214.jpg


13期 篠崎大輔


PageTop