fc2ブログ

TCC:東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック 社会化活動部

WHO基準のカイロプラクティック教育を実践する東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック(TCC)社会化活動部の報告ブログです

2005 JAPAN GRAND FINAL ボランティア

11/27(日)13:00~18:00
会場:ラディソンホテル成田エアポート
参加者:飯島、小杉、菅原、小菅、熊谷、竹中、奈良、片岡、三輪、浮須先生
9:30集合 12:30~姿勢検査7名&ボランティア治療27名  合計34名

スポンサーサイト



PageTop

千葉大体育会サポート報告

11月20日(日) 10時~
☆社会化参加者☆
顧問 浮須先生
5年片岡
4年小菅 鈴木 若槻 泉山 竹中 奈良
3年伊藤(佳) 坂西 藤居 藤村 和田
1年山田(敏)
☆千葉大体育会☆
陸上13人 女子バスケ9人 競技ダンス3人 少林寺3人 合気道2人 女子サッカー1人 トライアスロン1人 モダンダンス1人 薙刀1人 学生親族1人 合計35人

PageTop

獨協大体育会サポート報告

11月19日/05独協大サポート報告
場所:30周年記念館 時間:16:30-18:45
アスリート:ラグビー部3名、アーチェリー部5名、地元サッカークラブ1名、地元テニスクラブ1名 計10名
参加Dr 藤居正嗣 片岡英行 浮須裕美 原田義也 

PageTop

IN The 笛吹市(山梨)

姿勢検査の原点!山梨県

笛吹市スコレーセンター

5年前冨永愛子様の紹介でRMIT大学日本校から他県に飛び出し、一般の方々に「姿勢検査&健康アドバイス」をさせて頂いきました。

個別運動法の処方

PageTop

獨協大体育会サポート報告

場所:独協大30周年記念館 時間:16:30-19:35
参加Dr.原田義也先生 山下貴子、田中あゆみ、
受診者:サッカー部1名、ラグビー部4名、アーチェリー部8名 
計13名

PageTop

テーピングセミナー

平成17年11月6日 テーピングセミナー


平成17年11月6日(日) テーピングセミナー開催

続きを読む

PageTop